Light Plus
スマートフォンアプリ
ユーザーインタビュー
通訳・翻訳家/音楽ジャーナリスト:栗原 泉さん
「『気軽に綺麗な音を楽しみたい人』にうってつけです」。
愛用者が語るソニーのLED電球スピーカーがある暮らし
コンパクトながら高音質・高性能を誇るLED電球スピーカー「LST-SE300」。
2015年に初代「LSPX-100E26J」を発売して以降、アップデートを重ねながら徐々にファンを拡大してきました。
実際のところどのように使われているのか、今年で愛用歴5年になる栗原泉さんに日頃の利用方法をお聞きしました。
生活空間に溶け込むスピーカー
帰宅してすぐリラックス。明かりとともにお好きな音楽をON。
一日の疲れを癒します。
どこにいても、好きな音楽に包まれたい。
あなたの暮らしに溶け込む電球型スピーカーです。
タイマー機能付き・就寝時も光と音に包まれて。
任意の時間にOFF設定で消し忘れの心配不要。
読書のおともに。32段階調光可能。
お好きな明るさで読書をお楽しみください。
独自に開発した立体高密度基盤配置により、一般的なLED電球と同じサイズに高音質なスピーカーを内蔵。一般的な照明器具のほとんどに取り付けることができ、汎用的にお使いいただけます。BGMに最適な音質にチューニングしたスピーカーから、シャワーのように心地よく音が降り注ぎます。
照明器具の電球ソケットに取り付けるだけのミニマルなデザイン。点灯時にスピーカーの影が落ちてしまう課題を解消するため、グローブ部にレンズ機能をもたせて光をコントロールし、影を消すことに成功しました。一般的なLED電球と同様に照明としての十分な機能性を確保し、広範囲に光を届けます。
専用スマートフォンアプリケーションで
自由自在
音量調整や、明るさ調整・カラー変更などは、付属のリモコンのほかスマートフォンなどに無料の専用アプリをダウンロードして行うことができます。
スマートフォンアプリ
*1 建物の防音および省エネルギー対策のため、断熱材を天井に敷きつめる場合があり、器具内の温度が高温になる環境下でも施工可能な照明器具。(一社)日本照明工業会規格(JIL5002)に適合するものをいい、断熱材による器具加熱を考慮した温度設計がなされている。
LED電球スピーカー
付属
リモコン
リモコン用リチウム電池(CR2032、リモコンに装着済み、お試し用)
※お問い合わせのサービスを「LED電球スピーカー」に設定の上お問い合わせをお願いいたします。