お問い合わせ

室内コミュニケーションカメラ(NCP-CC100)

「MANOMA」等スマートホームサービス加入中ですが、サービス専用アプリケーションと「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」どちらを利用すればよいでしょうか?

サービス専用のアプリ利用をおすすめしています。1台の室内カメラを複数のサービス・アカウントで登録することはできないため、MANOMAで登録済みの室内カメラを室内コミュニケーションカメラビューアアプリに登録することはできません。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」のインストールは無料ですか?

インストールは無料です。ご利用のスマートフォンOSに対応する 「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」をアプリストアよりインストールしてください。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」にログインするアカウントID(メールアドレス)が分かりません。

アカウント発行後、件名「【室内コミュニケーションカメラ】アカウント発行のご案内と確認コードを送付しました。ご確認ください」のメールがお申込み時のメールアドレスに配信されます。このメールを受け取ったメールアドレスが、アプリにログインするためのアプリログインIDになります。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」の「確認コード」は、どこを見れば分かりますか?

アカウント発行後、件名「【室内コミュニケーションカメラ】アカウント発行のご案内と確認コードを送付しました。ご確認ください」のメールがお申込み時のメールアドレスに配信され、「確認コード」はそのメールに記載されています。「確認コード」の有効期限は発行後24時間になります。有効期限が切れていてもご登録時のメールアドレスが正しい場合は、アプリから再発行いただけます。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」にログインするパスワードを忘れました。再発行できますか?

アプリのログイン画面下部に表示される「パスワードをお忘れの方」より、確認コードの再発行をしてください。
新たに発行された「確認コード」を入力すると、新しいパスワードが設定できます。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」のアカウント発行メールが届かないのですが。

メールの設定で携帯電話のメールアドレスのみ受信できる設定にされていないか、また、自動振り分けで「迷惑メールフォルダ」等に振り分けられていないかご確認ください。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」のサインインID(メールアドレス)は変更できますか?

アカウントの削除を行い、新規で変更したいメールアドレスを使用してアカウント発行を行ってください。

「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」のパスワードは変更できますか?

アプリから変更することが可能です。
メニュー画面より、[アカウント]→[パスワードの変更]→[現在のパスワード・新しいパスワードを入力]で変更可能です。

海外からも 「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」を利用することができますか?

スマートフォンがインターネットに繋がっていれば、どこからでもアプリを利用することが可能です。※海外での通信費においても、お客様負担となります。

機器が故障した場合はどうすれば良いですか?

ソニーネットワークコミュニケーションズ総合窓口までお電話でお問い合わせください。
初期不良や各機器に定められている既定の使用方法且つ保証期間内での故障や破損であれば、無償で修理・交換を行います。

ソニーネットワークコミュニケーションズ総合窓口
電話番号:0120-520-053
対応時間:9:00~18:00

※1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く

主に、機器の故障についての問診/問題判別や機器の修理(交換)受付に関して承っております。
なお、お問い合わせ内容に応じて、お問い合わせ窓口の電話番号が異なるため、他の窓口で対応可能なお問い合わせ内容については、該当担当窓口へ転送させていただくこともございます。あらかじめ、ご了承ください。

室内コミュニケーションカメラはどのような場所に設置すると良いですか?

リビング、玄関、廊下などの公共性の高い場所に設置することを推奨しております。
壁掛けの設置を前提としておりますが、三脚を使うことによって机の上などに置いて利用することもできます。

室内コミュニケーションカメラ(以下、室内カメラ)のSSID(NCP-CC100-XXXX)がWi-Fi設定画面に表示されません。

・室内カメラの状態表示ランプが黄色点灯していることをご確認ください。黄色点灯していない場合は、室内カメラ背面のRESETボタンを先端の細いもので5秒以上長押しして再起動させてください。再起動すると、状態表示ランプが青色点灯→黄色点灯になります。
・状態表示ランプが黄色点灯している間(約5分)に、室内カメラのセットアップが完了しない場合は、状態表示ランプが黄色点滅になりますので、また初めから登録をやり直して下さい。

スマートフォンを室内カメラに接続する際、「接続先にインターネット接続がありません」と表示されますが問題無いでしょうか。

スマートフォンを室内カメラのWi-Fiに接続→室内カメラをインターネットに接続 の順番で設定するため問題ございません。

室内カメラのレンズカバーが開いているときは、常に録画されている状態ですか?

録画はアプリで制御しているので、レンズカバーが開いていても録画していない場合がございます。

コミュニケーションカメラに人感センサーがありますがペットが前を通ると何回も通知が入りますか?

人感センサーの反応をアプリに通知する機能はございません。

カメラを複数設置した場合視点切り替えは可能ですか?

カメラを複数台設置されている場合は、アプリのライブカメラ画面、録画一覧画面より、カメラの切り替えが可能です。

撮影角度と人感センサの適応範囲を教えてください。

撮影角度:水平画角92°、適応距離:5mです。

映像の画質は変更できますか?

映像を録画する際の画質はカメラ設定で変更することが出来ます。ライブカメラまたは録画一覧画面の右上にあるオプションメニューより、[カメラ設定]→[録画モード]で[高画質モード][長時間モード]の2種類から選択の上変更下さい。

※録画モードの初期値は[高画質モード]に設定されています

利用開始時にmicroSDメモリーカードを準備する必要はありますか?

録画・再生機能を利用される場合、お客様にてmicroSDカードをご準備頂く必要がございます。

microSDメモリーカードは市販のものに差し替えることはできますか?

本機はSD規格およびSDHC規格のmicroSDメモリーカード(容量32GB以下)の動作確認をしています。(2018年12月時点)

・ソニー:SR-32UX2A
・トランセンド:TS32GUSDHC10V
・サンディスク:SDSQQND-O32-G-JN3ID

microSDメモリーカードへの録画は最大何日間できますか?

ご利用になるmicroSDメモリーカードの容量によりますが、高画質モードで約2~3日、長時間モードで約1週間程度録画することができます。(いずれも、容量32GBのmicroSDメモリーカードを使用した場合)

※最大容量まで録画すると、古い映像データから順に上書きして録画されますのでご注意ください

録画データ保存時にmicroSDメモリーカードの保存容量が不足している場合はどうなりますか?

SDカードの保存容量が不足している場合、古いデータから順番に上書きして録画されます。録画データを取り出したい場合は、SDカードを取り出し、スマートフォンやPCなどに録画データをコピーしてください。

室内カメラの電源が入った状態でmicroSDメモリーカードの抜差しを行っても問題無いですか?

microSDメモリーカードの抜差しは、カメラ設定から安全な取り外しができますので、取り外し操作後抜き差しを行ってください。

ライブカメラで家の様子が確認できません。

何らかの原因で、室内カメラの接続に失敗しています。以下を参考に、室内カメラの状態表示ランプやなどの状態をご確認ください。

・状態表示ランプが黄色点滅している場合
室内カメラのネットワークが切断されています。接続先のルータ、もしくはAIホームゲートウェイがネットワークに接続されているかご確認ください。

録画の一覧から映像を確認することができません。

下記を参考に、室内カメラの状態を確認してください。

・室内カメラにmicroSDメモリーカードが挿入されていない場合

録画された映像を確認したい場合、室内カメラへmicroSDメモリーカードを挿入している必要がございます。

・状態表示ランプが黄色点滅している場合

室内カメラのネットワークが切断されています。接続先のルータ、もしくはAIホームゲートウェイがネットワークに接続されているかご確認ください。

電源アダプターを接続後、状態表示ランプが点灯しない。

電源アダプターが正常に接続されているか確認してください。

状態表示ランプが赤色で点滅している。

電源アダプターを抜き、3分後、再度電源アダプターを接続してください。
それでも赤色で点滅する場合は、お問い合わせ窓口にご相談ください。

人感センサーが誤検知する、人がいないのに反応する。

検知範囲内にカーテンや植物などの風で動くようなものがあったり、犬や猫などの動物が入り込んだりすると、人感センサーが動作することがあります。

人感センサーが検知しない。

・動きが小さいと検知しない場合があります。
・人が検知範囲の境界付近にいる場合、検知しない場合があります。
・本機の前をゆっくり、または素早く横切ったとき、本機の近くを横切ったとき、カメラに向かって移動したときなどに、検知しない場合があります。
・人の体温と室温が近いと、検知しにくい場合があります。
・人がガラス越しに居る場合、検知しない場合があります。

映像が適切な明るさにならない。

カメラ周辺の明るさが急激に変化しています。しばらくすると補正されます。

被写体がぶれる。

動きのある被写体を撮影するとぶれることがありますが、故障ではありません。

映像に白い点や色のついた点が入り込む。

暗い場所や暗い被写体を撮影すると、撮像素子の特性上、白い点や色のついた点が生じることがあります。

明るい光が二重に映る。

レンズの方向に照明がある場合、生じることがありますが、故障ではありません。

本機を再起動したい。

先端が細いものを使用して、本機のRESETボタンを押してください。

本機をお買い上げ時の設定に戻したい。

先端が細いものを使用して、本機のRESETボタンを5秒以上押し、本機を再起動してください。設定内容がすべてお買い上げ時の状態に戻ります。

システムがアップデートされた。

本機は自動システムアップデート機能により、ソフトウェアが最新のバージョンにアップデートされる場合があります。アップデート時は、状態表示ランプが青色で点灯します。

スマートホームサービスを解約したが、室内コミュニケーションカメラの利用を続けたい。


「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」を利用すれば、利用の継続が可能です。「MANOMA」解約され次第、対象のアプリの利用をお願いします。